 | 高村動物病院 | 〒270-1533 千葉県印旛郡栄町 南ヶ丘2-1-1
| |
動物取扱業種別 保管 登録番号 09-印旛福752号の8 登録年月日 平成21年10月26日 有効期限末日 令和7年3月31日 動物取扱責任者 髙村真理子 |
|
|
|
 |
 |
ペットホテルをご利用になる飼主さまへ | | ペットを預けることは必ずしも好ましいことではありません。 長期間家族と離れ、いつもと違った環境で過ごすことは精神的にとてもストレスがかかります。預けたことで体調をくずしたり、持病にあるペットではその症状が悪化する場合があるのです。ペットの性格や健康状態を十分考え、無理のないスケジュールを組んでください。 |
| | | 当院を主治医とする犬・猫に限らせていただきます。 | | | | 犬は狂犬病以外の6種~混合ワクチン、猫では3種か5種混合ワクチンが正しく接種されていることが必要です。 | | | | お預かり期間中に治療の必要が生じた場合、ノミやダニの寄生など他のペットの迷惑になる場合は、当院の判断で治療いたします(有料) 。 |
当院でのお世話の内容 | | お預かり初日に簡単な診察をいたします。気になるところを重点的に診たり、さまざまな検査も可能ですので、ご希望の方は申し込み用紙にご記入ください。 お預かり期間中は、元気/食欲/尿便の回数や性状などをチェックし、お迎え時に文書と口頭でお知らせします。 | | 食餌 | 1日1~3回(いつも自宅で与えている回数)で、内容はヒルズ/ロイヤルカナンなどのプレミアムフード主体、市販の缶詰も使います。決まったカロリー量を与えている場合はお知らせください。他の特別な食餌を与えている場合はご持参ください。 |
設備 | | 散歩は基本的にしておりません。犬は1日2回以上全天候型運動場で遊ばせます。他のおうちの犬といっしょに遊ぶことはありません。全室冷暖房全ケージ床暖房完備です。猫のケージには猫トイレを入れ、ケージの外に出ることは基本的にありません。 | ↑全天候型運動場 | 犬の美容室 | | なるべくきれいな状態でお返しすることを心がけておりますが、どうしても体が汚れてしまうことがあります。シャンプーやカット、爪切り、足うらカットなどお迎え日に合わせてのトリミングもできますのでぜひご利用ください。 美容室のご予約は、ホテルご予約時に承ります。 | |
受付時間 | 休診日以外の9時~19時(日・祭日~18時) 診察が午前のみの日はAM12時まで 休診日は「お預かり開始」「お迎え」はできません |
料 金 | | | 日割り計算(24時間以内を1日)です 超過時間が5時間以内の場合は半日料金のみプラス お盆・お正月も通常料金です | | |
| (税別) | ↓大型2連ケージ | ↓お部屋全体 | 中型ケージ(小型犬・猫) 大型ケージ(中型犬) 大型2連ケージ(大型犬) | ・・・3,500円/日 ・・・4,000円/日 ・・・5,500円/日 | | |
|
|
 |